天下統一をしよう!No.5 ルート編

こんにちはけるぷです。

 

昨日ずっと通話しながら麻雀してたんですけど全然役覚えれないですね。暗記ですぐ覚えられるのは地理系のことだけです。はっきりわかってるのが国士無双大三元一盃口二盃口ぐらいです。もう少しあるかな。

あと昨日結局ゲーセン行きました。WACCA楽しいですね。

 

さて今回も天下統一をしよう!に入っていこうと思います。

 

今回関東・東北編を考えていたのですが、遠征する計画の楽しみを俺が奪うのはよくなくね....?って考えたのであとめんどい今回は自分が遠征する準備をするときに参考にしたサイトやアプリを紹介します。

 

 

 

 1.Yahoo!乗換案内

 電車通学や電車通勤してる方なら入れてる方も多いと思います。このアプリは特急列車を含んだ時間、省いた時間など書いてくれるのですごく便利です。日常で使ってる方も多いので使い方などについては省きます。

f:id:KELP:20210322184228j:plain

小倉~博多までの普通・特急・新幹線の値段が別々に出すことができる

 

 

 

 2.音ゲー公式サイトの店舗検索

 こちらも使っている方は多いでしょう。ただ、セガゲームの場合はその店舗にセガのゲームが何の種類があるかが書かれているのでセガ音ゲー行脚の方は非常に便利なものになっています。

 もちろんですがKONAMIタイトーとの互換性はありません。またKONAMIはそれぞれのゲームごとになっているので注意が必要です。

f:id:KELP:20210322185950j:plain

セガ音ゲーは店舗詳細で何の機種があるか書かれている

f:id:KELP:20210322190049j:plain

もちろん置いている機種しか書かれていない

f:id:KELP:20210322190126j:plain

音ゲー以外にも置いているならAime経由でなくても書かれている

f:id:KELP:20210322190212j:plain

一方KONAMIは店舗自体の詳細しか書かれていないので注意が必要

 

 

 

 3.攻略Wikiの店舗詳細

 これは店舗の詳細が音ゲーマーが書いているものです。これは文にするより写真で見たほうが早いです。

f:id:KELP:20210322192510j:plain

こちらの店舗は台数・交通手段・備考など遠征にとってかなり有益な情報が書かれています。

f:id:KELP:20210322192637j:plain

一方こちらの店舗はほぼ情報がありません。音ゲーマーから集めている情報なので情報が相当前のもあったりします。

 

 以上で今回の説明を終わります。今回はかなり短く簡潔に書きましたがわかる説明にはなってると思います。麻雀したい。

 

 今回はここまで。

 時間は特に書くことなければまとめ編に入ろうと思います。